もうすでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、EARTHEN OVEN COFFEEのパッケージが年明けより新しくなりました。
今回は、その一新したパッケージについて詳しくご紹介していきます。

ガスバルブ
新パッケージ最大のポイントは、袋背面に「ガスバルブ」が付いたこと。
豆の鮮度や香りはそのまま、焙煎直後の珈琲豆から発生するガスのみを外に逃します。
輸送時に、袋が膨張する心配がなくなり、より安心・安全に美味しいコーヒー豆をお届けすることができるようになりました。

一目で銘柄が分かる、デザイン性
今までは、このコーヒー豆が何の銘柄なのか、毎度背面のラベル表示で確認する必要がありました。
しかしこれからは、パッケージ上部に付いている紙ラベルより、瞬時に見てとれるようになりました。
日々のコーヒーを楽しむために知っておきたい、銘柄、焙煎度、焙煎日といった情報は表面に、そしてその他細かな情報は裏面に記載しています。
さらに、環境への影響を最大限に考慮し、ラベル、ロゴ、クリップともに、ミニマルな素材、サイズで仕上げています。

コーヒーを楽しんだ後は
袋自体は今まで通り、100%コンポスタブルな素材でできていますが、ガスバルブは残念ながら今のところそうではありません。
土の中で生分解性しないので、ご自宅でコンポストする際は、ガスバルブを外してからコンポスターに入れてくださいね。
従来のサステナブルなパッケージのまま、機能面やデザイン面が向上した新しいパッケージ。
ぜひ、一度お手にとって、この進化を体感してみてください。
▼女性に大人気な「エチオピア」深煎り、残りわずか。
無くなり次第終了予定、お早めにどうぞ。
→https://earthenovencoffee.com/product/sidamoguji_deep/
Share on facebook
Share on twitter